背教のドッペルゲンガー

コピーになる。

死の影出したらどうなるんでしょう??

1.出た→すでにマイナス修正→コピー なのか、
2.出た→コピー→死の影墓地へ なのか?

まあ1でしょうけど。。。

どうなんでしょうか???

コメント

なすび
2010年4月15日17:21

死の影は常在型能力のハズなので、
ライフが13以上の場合
死の影プレイ→コピー→死の影墓地へ→ドッペル墓地へのハズ。
多分だからアベたそに聞いた方がよかよ

くりす
2010年4月15日18:06

《死の影》の修正は戦場に出たときには適用済みなので、《背教のドッペルゲンガー》の誘発がスタックに乗る前に墓地に置かれます。
《死の影》プレイ→解決して場に出る→《背教》の誘発し、スタック待ち→《死の影》が墓地へ→優先権が発生するので《背教》能力がスタックに→《背教》が墓地へ
の順番ですかね。
分かりにくかったらすみません^^;

nophoto
ヤンダ
2010年4月15日20:34

ジャッジに確認したところ、上記お二人の意見で間違いないようです。

ただ、あくまで「しても良い」なので、コピーを選ばなければ墓地に行かずに済みますがww

310
2010年4月15日20:57

>お三方
どもっす^^;
ですよねーーーー
そうするとやっぱりドレッドノートが最強っすね~
310

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索