金曜にFNMは間に合わなかったものの、
池袋の某ショップに出動。

到着が遅めだった為、店員さんの休憩が終わってしまっていたようで、
今日は回すの無理かな~とあきらめていた所、
人数少なくて早く終わった方が居たので、回してもらうことに。

いや~ありがたい。

相手の方は緑白エンチャントレスデッキ。

で、実際に青夜侯デッキを回してみた感覚だと、ベーシックな夜侯デッキとぜんぜん違う感じ。
夜侯でめくってドーン!ってのは同じなんだけど、今までの夜侯デッキは夜侯が来なくてもイケイケ、
青夜侯は青が入ったことでじっくり場を固めて、確実にドカン!って動きに変わった。

思案が入っていることで、夜侯が実質+2/+1飛行付加するロードとして動いてくれるので、
安定感は増えた印象。
乱動への突入はリングやら未達やらも避けられるし、搦め手が多い分気持ちコントロールよりのビートになった。

ジェイスいれたらやっぱり強そうなんだけど。
ただ、境界石が一長一短あって、土地4枚が黒のカードに変わるメリットと、
タップインのデメリットが割りにあっていない。。。

改めて、2ターン目恐血鬼の恐ろしさを実感。


とりあえず青夜侯はTNMで試してみようかな~

コメント

310

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索