昨日盛大に事故った理由を自分なりに再検討。
良い初手キープとはなんだろう。
自分の場合、夜侯デッキなので、中高速ビートが狙い。
初手基準としては(とりあえず先手として)、
恐血鬼or呪詛術師 が1~2枚
土地は最低2枚
門番or見栄え損ないがあるとベター
3T目に動けるカードが1枚(夜鷲とか門番とか貴人とか)
こんな感じ。
1度マリガンするとどれか妥協せざるを得ないけど、土地2枚はキープしたい。。。
こんな感じで考えると昨日は初手は割りと良かった気がする…
トリマリしたけど^^;
こんな日もあるってことかな。
良い初手キープとはなんだろう。
自分の場合、夜侯デッキなので、中高速ビートが狙い。
初手基準としては(とりあえず先手として)、
恐血鬼or呪詛術師 が1~2枚
土地は最低2枚
門番or見栄え損ないがあるとベター
3T目に動けるカードが1枚(夜鷲とか門番とか貴人とか)
こんな感じ。
1度マリガンするとどれか妥協せざるを得ないけど、土地2枚はキープしたい。。。
こんな感じで考えると昨日は初手は割りと良かった気がする…
トリマリしたけど^^;
こんな日もあるってことかな。
コメント
夜行のために必ず4マナまで順調にマナ伸ばさないとならないし、
ただでさえ、平均24枚ランドのうち8枚フェッチだと4ターン4マナの期待値下がるから。
基本土地2枚キープは危険。