考えれば考えるほど交換するパーツが見つからない。

ということで新吸血鬼デッキ

【生物】 21
恐血鬼 4
吸血鬼の呪詛術師 2
吸血鬼の夜鷲 3
マラキールの門番 4
カラストリアの貴人 4
吸血鬼の夜侯 4

【呪文】 15 
見栄え損ない 3
堕落の触手 4
血の署名 4
精神ヘドロ 2
不気味な発見 2

【土地】 24
沼 14
湿地の干潟 4
新緑の地下墓地 4
ボジューカの沼 2


…と、いうわけで、結局ZEN環境からメインは貴人しか入らず。。。
クリーチャーはZENのメンバーが強すぎる。
血魔女はサイド。貴人は土地が3枚あれば腐らないし。
まあどっちも超強いので環境しだいで調整の余地はあるかな。
ただ、この構成だと超高速でクロックが稼げるから大体のデッキにアドバンテージが取れそう。

WWKの除去は強い感じだけど、見栄え損ないと堕落の触手の組み合わせには勝てないかな。
不気味な発見と入れ替えで燻しがワンチャンあるぐらい。
ヘドロも環境次第だけど、まあ抜けないし。

WWKの除去は燻し→食餌の衝動=呪詛の墳墓
個人的には呪詛の墳墓が好きかな。絵的にも。

ただ1マナインスタントの見栄え損ないのレギュラーは硬い。
と、個人的には思いますね。


対人で真剣にまわしてみないとわからないけど、
貴人のクロックはやばいでしょ。
夜侯がニートでも支えてくれちゃう嫁。
とどめは夜侯が一攫千金の10点オーバー。


とりあえず次はいつ大会に出れるだろうか…

コメント

アベ@人類
アベ@人類
2010年2月11日2:48

食餌の衝動、今日使ってみたんですが死ぬほど(死んだら困りますが)強かったです。
相手に-3しながらブロック生物全員+1できるんで、殴りにいこうにも行けない恐血鬼が3/2になって脅威に変貌したり・・・。

310
2010年2月11日8:09

確かに、ブロック時は強いかも
構えてると夜鷲で悪残も葬れるのか…
一度見栄え損ないと入れ替えてみるかな~

素湯
素湯
2010年2月12日1:21

はじめまして!
カトリアスでビート型ですか・・・いつもコントロールで考えてしまうので興味深いです。
といってもビート型が普通なのかもしれませんが・・・

310
2010年2月12日14:22

>>素湯さん
はじめまして!
自分はまず夜侯ありきなので、ビートになっちゃうんです。。。
タール坑そろったら青黒コントロールやりたいっす^^

氷点下ダイエッター肉
2010年2月13日0:32

ストイックな黒単ウィニーやばい
カラストリアの貴人がいるときに次元の浄化撃って
10点吸い取られた今日の一回戦の者っす。
よろしくです。

310
2010年2月13日0:39

どもっす^^
夜侯しか使えない体になりつつあります^^;
今後ともよろしくです!
310

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索